こんにちは、旅テラスです!
箱根旅行を計画されている皆さん、「ホテル南風荘」の本館と別館、どちらに泊まるか迷っていませんか?実は私も最初は「本館と別館って何が違うの?」とすごく悩んだんです。
箱根湯本温泉は、東京から約90分という便利なロケーションと、豊かな自然、質の高い温泉旅館で大人気の観光地。その中でも、ホテル南風荘は長年多くの方に愛されている老舗旅館なんです。
今回は、予約前に知っておきたい本館と別館のそれぞれの特徴や違いを、徹底的に比較してご紹介します。宿泊プランを決める前に、ぜひ参考にしてくださいね。
本館・別館の基本情報を比較!
まずは、本館と別館の基本的な情報を表でまとめてみました。
| 比較項目 | 本館 | 別館 | 
|---|---|---|
| 客室数 | 全62室(和室13室、露天風呂付き49室) | 全50室(全て和洋室) | 
| 建築スタイル | 洗練された和モダン | 昭和レトロと伝統的和風の融合 | 
| 客室タイプ | ・露天風呂付き和洋室(Aタイプ) ・露天風呂付き特別室(Bタイプ) ・ラグジュアリーツイン ・純和室(10畳) ・専用庭園付き和室  | ・8畳和室+ツインベッドルーム ・全室禁煙 ・最大6名まで宿泊可能  | 
| 価格帯 | 本館のほうが高め | リーズナブル | 
| おすすめの利用者 | ・カップル・夫婦 ・記念日利用 ・高齢者  | ・家族連れ ・グループ旅行 ・予算重視の方  | 
| 郵便番号 | 250-0312 | 
| 住所 | 神奈川県 足柄下郡箱根町湯本茶屋179番地 | 
| アクセス | 箱根湯本駅より有料旅館共同バス7分片道大人200円小学生100円 | 
| 駐車場有無 | 有 100台 無料 先着順 | 
では、それぞれの館の特徴について、もっと詳しく見ていきましょう。
南風荘の本館と別館を詳しく解説!
1. 箱根湯本温泉 南風荘本館
本館は、露天風呂付き客室を中心とした、上質な寛ぎの空間です。
・ 客室の特徴
- 全62室中49室が露天風呂付き
 - 和モダンな内装で落ち着いた雰囲気
 - 4階は全面リニューアル済みで最新設備を完備
 - 清潔感のある洗練された空間
 - 信楽焼や檜を用いた個性的な露天風呂
 
・ 施設・設備の充実度
- エレベーターが2基で館内移動が便利
 - 大浴場へのアクセスが良好
 - レストランやフロントへの移動もスムーズ
 - アメニティは雪肌精を使用
 - 最新の空調設備完備
 
・ おすすめポイント
- 記念日やカップル旅行に最適
 - 露天風呂付き客室で贅沢な時間を過ごせる
 - 高齢者や小さなお子様連れでも移動が楽
 - バリアフリー設計で安心
 - 窓からの眺望が素晴らしい
 
・ 周辺の観光スポット
- 箱根湯本駅まで徒歩約5分
 - 箱根湯寮(日帰り温泉施設)まで徒歩約10分
 - 箱根ラリック美術館まで車で約10分
 - お土産店や飲食店が立ち並ぶ商店街にも近い
 
2. 箱根湯本温泉 南風荘別館
別館は、レトロな雰囲気と使い勝手の良さが魅力です。
・ 客室の特徴
- 全50室が和洋室タイプ
 - 8畳和室+ツインベッドルームの2室構成
 - 最大6名まで宿泊可能な広めの客室
 - 昭和レトロな雰囲気を残した造り
 - 和室特有の窓や障子が日本の美を演出
 
・ 施設・設備について
- 基本的な設備(バス・トイレ・エアコン)完備
 - 各フロアにエレベーター1基
 - 標準的なアメニティを用意
 - 伝統的な日本建築の良さを感じられる空間
 - Wi-Fi完備
 
・ おすすめポイント
- コストパフォーマンスが高い
 - 家族やグループ旅行に適した広めの客室
 - レトロな雰囲気を楽しめる
 - リーズナブルに箱根旅行を満喫できる
 - 和洋室で寝心地も快適
 
・ 周辺の観光スポット
- 箱根登山鉄道の駅まで徒歩約7分
 - 天山湯治郷まで車で約5分
 - 箱根関所まで車で約15分
 - 箱根の山々や自然を楽しめる立地
 
3. 季節ごとの本館・別館の魅力
四季折々の箱根の魅力を、本館・別館それぞれの特徴を活かして楽しめます。
・ 春(3月~5月)
- 本館:露天風呂付き客室から桜を眺めながらの温泉
 - 別館:和室から見える庭園の新緑を満喫
 
・ 夏(6月~8月)
- 本館:最新の空調設備で快適に過ごせる
 - 別館:昔ながらの建築様式が涼しさを演出
 
・ 秋(9月~11月)
- 本館:露天風呂から紅葉狩りを楽しめる
 - 別館:和室の窓から紅葉を楽しむ
 
・ 冬(12月~2月)
- 本館:最新の暖房設備で温かく過ごせる
 - 別館:和室で炬燵を楽しみながらゆったり
 
4. 連泊時のおすすめプラン
2泊以上する場合は、本館と別館を組み合わせるのもおすすめです。
・ 1泊目本館、2泊目別館のプラン
- 初日は露天風呂付き客室で贅沢に
 - 2日目はリーズナブルに観光を満喫
 - メリハリのある旅行を楽しめる
 
・ 1泊目別館、2泊目本館のプラン
- 初日は観光メインで別館に宿泊
 - 2日目は露天風呂でゆっくり
 - 最後を贅沢に締めくくれる
 
| 郵便番号 | 250-0312 | 
| 住所 | 神奈川県 足柄下郡箱根町湯本茶屋179番地 | 
| アクセス | 箱根湯本駅より有料旅館共同バス7分片道大人200円小学生100円 | 
| 駐車場有無 | 有 100台 無料 先着順 | 
5. 両館共通のサービス
本館・別館ともに共通する魅力もたくさんあります。
・ 温泉について
- 箱根湯本温泉の良質な源泉を使用
 - 大浴場は両館の宿泊者が利用可能
 - 泉質の違いはなし
 - 効能豊かな温泉を満喫できる
 
・ お食事について
- 朝食は両館とも同じバイキング形式
 - 和洋中の豊富なメニュー
 - 季節の食材を使用した料理
 - 地元の食材も取り入れた献立
 
・ サービス面
- スタッフの丁寧な接客は両館とも高評価
 - Wi-Fi完備
 - 箱根の自然を満喫できるロケーション
 - 観光案内も充実
 
まとめ:目的や予算で選ぼう!南風荘の本館・別館
最後に、本館と別館の選び方のポイントをまとめます。
・ 本館がおすすめな方
- 記念日や特別な日を過ごしたい方
 - 露天風呂付き客室でゆっくりしたい方
 - 最新の設備で快適に過ごしたい方
 - 館内の移動を最小限にしたい方
 - バリアフリー環境を求める方
 - 少し贅沢な旅行を計画している方
 
・ 別館がおすすめな方
- コストパフォーマンスを重視する方
 - 家族やグループでの旅行を考えている方
 - レトロな雰囲気を楽しみたい方
 - 和洋室タイプを希望する方
 - 予算を抑えて箱根を満喫したい方
 - 大人数での宿泊を検討している方
 
・ 選ぶ際の注意点
- 予約は本館の方が取りにくい傾向
 - 別館は大浴場までの移動を考慮
 - 連休やハイシーズンは早めの予約を
 - チェックイン・アウト時間は両館共通
 
どちらを選んでも、箱根湯本温泉の良質な温泉と、ホテル南風荘ならではのおもてなしを楽しむことができます。
ぜひ、この記事を参考に、あなたの旅行スタイルに合った館を選んでくださいね。
※掲載している情報は予告なく変更される可能性があります。ご予約の際は、公式サイトで最新情報をご確認ください。
  
  
  
  

