旅テラスです。
熱海の人気温泉旅館「水葉亭」。2016年に大江戸温泉物語グループの傘下に入り、大規模なリノベーションを経て生まれ変わった注目の宿泊施設です。
相模灘を一望できる絶景露天風呂と、80種類以上の海鮮バイキングが自慢のこの施設には、本館と別館があり、それぞれに特徴的な魅力があります。
本館は10階建ての高層館で、上層階からは息をのむような絶景が楽しめます。一方、別館は「清遊館」「碧海館」「湯山館」の3つがあり、それぞれが異なる特徴を持っています。日本三大古泉のひとつ、熱海伊豆山温泉の「走り湯」を堪能できる上質な温泉施設も魅力です。
実際に宿泊を検討する際、本館と別館のどちらを選ぶべきか迷う方も多いのではないでしょうか。
そこで旅テラスが、それぞれの特徴と違いを徹底的に比較・解説します。館選びの参考にしていただければ幸いです。
比較項目 | 本館 | 別館(清遊館・碧海館・湯山館) |
---|---|---|
階数構成 | 1階~10階 | 清遊館:1階~5階 碧海館:1階~地下1階 湯山館:1階~3階 |
眺望 | 高層階から相模湾の絶景を一望可能 | 低層のため、眺望は限定的 一部客室から海が見える |
施設へのアクセス | エレベーター移動が基本 フロントは6階 | 階段移動も可能 レストラン・大浴場へのアクセスが便利 |
客室タイプ | 和室、洋室、和洋室など多様 最上階に新設客室 | 主に和室・和洋室中心 清遊館:ツインルームあり 碧海館:比較的新しい客室が多い |
館内施設 | 6階:フロント、売店 | 清遊館:1階に卓球コーナー 碧海館:1階にレストラン、カラオケ、 地下1階に大浴場 |
料金傾向 | 最上階の新客室は高め | 本館より比較的リーズナブル |
郵便番号 | 413-0002 |
住所 | 静岡県 熱海市伊豆山190-1 |
アクセス | 熱海駅よりシャトルバスあり |
駐車場有無 | 有り 40台 有料 ※電話にて要予約・先着順 受付時間AM9:00〜19:00迄 |
水葉亭の本館・別館の詳細
本館
水葉亭の象徴とも言える本館は、10階建ての高層館として熱海の街を見下ろすように建っています。最大の魅力は、上層階から望む相模湾の絶景でしょう。特に夕暮れ時には、水平線に沈む夕日と海面が織りなす美しい風景を楽しむことができます。
最上階には新設された客室を完備し、快適な滞在環境を提供しています。客室は和室、洋室、和洋室など多様なタイプを用意しており、利用者のニーズに合わせて選択可能です。
・6階にフロントと売店を配置し、チェックインもスムーズ
・エレベーターでの移動が基本となるため、混雑時は少し待ち時間あり
・リフォーム済みの客室も多く、清潔で快適な滞在が可能
清遊館(別館)
清遊館は1階から5階建ての落ち着いた雰囲気の館で、静かな環境を求める方に特におすすめです。一部の客室はリノベーション済みで、清潔感のある空間を提供しています。ツインルームも完備されており、カップルや友人同士での利用にも適しています。
特筆すべきは、建物の低層設計を活かした移動のしやすさです。エレベーター待ちのストレスが少なく、特に高齢者の方にも使いやすい設計となっています。
・1階に卓球コーナーを設置し、レジャー施設も充実
・一部の客室からは海の眺望も可能
・静かな環境で、ゆっくりとした滞在が楽しめる
碧海館(別館)
碧海館は、水葉亭の中で最も施設利用の利便性に優れた館と言えるでしょう。
1階から地下1階という構造を活かし、1階にレストランとカラオケを、地下1階には大浴場を配置。食事や温泉を楽しむ際の移動がとても便利です。
客室は比較的新しいものが多く、モダンで快適な滞在を約束してくれます。特に、食事にこだわる方や、温泉を何度も利用したい方には、最適な選択となるでしょう。
・新しい施設が多く、清潔感のある空間を提供
・レストランが近いため、食事時の移動が楽
・施設へのアクセスが別館の中で最も良好
湯山館(別館)
静かな佇まいが特徴の湯山館は、1階から3階建ての落ち着いた館です。主に和室・和洋室を完備しており、日本の伝統的な寛ぎの空間を提供しています。低層設計のため階段での移動も容易で、特に高齢者の方にも優しい設計となっています。
リノベーション済みの客室は、伝統的な和の趣と現代的な快適さを両立。ゆっくりと時間を過ごしたい方には、最適な選択となるでしょう。
・落ち着いた雰囲気の館内設計
・移動距離が少なく、高齢者にも優しい造り
・静かな環境で、ゆっくりとした時間を過ごせる
郵便番号 | 413-0002 |
住所 | 静岡県 熱海市伊豆山190-1 |
アクセス | 熱海駅よりシャトルバスあり |
駐車場有無 | 有り 40台 有料 ※電話にて要予約・先着順 受付時間AM9:00〜19:00迄 |
共通施設とサービス
水葉亭の魅力は、本館・別館問わず利用できる充実した施設にもあります。中でも温泉施設は、塩化物泉と硫酸塩泉の2つの泉質を持ち、神経痛や五十肩、関節のこわばり、冷え性などに効能があるとされています。
特に露天風呂からは相模湾の絶景を一望でき、心も体もリフレッシュできる贅沢な時間を過ごせます。
食事も水葉亭の大きな魅力です。朝食は50種類以上の和洋バイキング、夕食は80種類以上の海鮮バイキングと、豊富なメニューを用意。新鮮な刺身や寿司、天ぷら、ステーキなど、様々な料理を好きなだけ楽しむことができます。
その他のサービス
・熱海駅から無料送迎バス(約10分)
・駐車場完備(有料、いいふろ会員は無料)
・Wi-Fi(6階フロントロビー周辺)
・色浴衣無料貸出
・卓球無料、カラオケ(有料)
・マッサージ(有料)
まとめ
水葉亭の本館と別館、それぞれに魅力的な特徴があることをご理解いただけたでしょうか。最後に、館選びのポイントを整理してみました。
本館がおすすめな方
・眺望や景色を重視する旅行者
・新しい部屋での滞在を希望する方
・様々な客室タイプから選びたい方
・フロントへの近接性を重視する方
・記念写真を楽しみたい方
別館がおすすめな方
・レストランや大浴場への近接性を重視する方
・エレベーター移動をなるべく避けたい方
・静かな環境を好む方
・比較的リーズナブルな価格を希望する方
・家族連れや高齢者との旅行
どの館を選んでも、熱海の名湯と豊富な種類の海鮮バイキングは共通で楽しめます。
特に露天風呂からの相模湾の眺めは、本館・別館問わず素晴らしい景色を堪能できます。ぜひ、あなたの旅行スタイルに合った館を選んで、思い出に残る熱海旅行をお楽しみください。
料金は季節やプランによって変動するため、予約時に公式サイトや予約サイトで最新情報をご確認ください。また、直前割引やキャンペーンなども用意されていることがありますので、お得に宿泊できる可能性もあります。