こんにちは、旅テラスです。
今回は、標高1,800mの高原に位置する万座プリンスホテルの3つの館について、それぞれの特徴や違いを詳しくご紹介します。
万座プリンスホテルは、日本有数の硫黄泉を誇る万座温泉を代表する宿泊施設です。
本館、東館、南館の3つの建物があり、建物ごとに特徴があるため、「どの館を選べばいいのかな?」と迷われている方も多いのではないでしょうか。
実は、選ぶ館によって、温泉へのアクセスのしやすさ、お部屋の広さ、設備の新しさ、価格帯まで大きく変わってきます。さらに、各館は標高の異なる場所に位置しているため、眺望や雰囲気も館ごとに違いがあるんです。
中でも特筆すべきは、本館はスキー場への直接アクセスができ、東館は温泉浴場に最も近く、南館は最新の設備と独自の温泉施設を備えているという点です。
これだけ個性的な特徴を持つ3つの館から選べるのは、万座プリンスホテルならではの魅力といえるでしょう。
また、万座温泉は日本有数の硫黄泉として知られ、その泉質の良さから多くの温泉ファンに愛されています。標高1,800mという立地は、夏は避暑地として、冬はスキーリゾートとして一年を通じて楽しめる環境を提供してくれます。
今回の記事では、各館の特徴を徹底的に比較・解説し、あなたの目的や好みに合った館選びをサポートしていきます。まずは、各館の基本情報を表にまとめましたのでご覧ください。
特徴 | 本館 | 東館 | 南館 |
---|---|---|---|
客室の広さ | 19.2~40.8㎡ | 19.2㎡ | 24㎡ |
客室タイプ | 3タイプ | 1タイプ | 1タイプ |
定員 | 1~4名 | 1~2名 | 1~2名 |
温泉アクセス | 良好 | 最良 | 独自施設あり |
建物の特徴 | 中心施設 | 本館より5m下 | 本館より20m下 |
眺望 | 全体的に良好 | 空吹が見える | 独特の眺望 |
主な特徴 | スキー場直結 | 温泉至近 | 静かな環境 |
価格帯 | 中程度 | リーズナブル | やや高め |
郵便番号 | 377-1595 |
住所 | 群馬県 吾妻郡嬬恋村万座温泉 |
アクセス | 北陸新幹線「軽井沢駅南口」より送迎バスあり(約90分:要事前予約)/上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より約64km |
駐車場有無 | 有 190台 無料 |
万座プリンスホテルの3つの館の詳細
1. 本館:ホテルの中心で便利な滞在を
- 客室タイプと広さ
・本館ツインルームA:40.8㎡(1~3名)
メインベッド:幅120cm×長さ204cm 2台
ソファベッド:幅87cm×190cm 1台
・本館ファミリールーム:38.0㎡(1~4名)
メインベッド:幅115cm×長さ203cm 2台
ソファベッド:幅97cm×195cm 2台
・本館ツインルームC:19.2㎡(1~2名)
メインベッド:幅97cm×長さ195cm 2台 - 客室の特徴
・本館ツインルームAは角部屋で窓が大きく開放的
・ファミリールームは家族連れに最適な広々空間
・ツインルームCは冬季にゲレンデビューが人気 - 設備・アメニティ
・テレビ(一般チャンネル)
・冷蔵庫
・ドライヤー
・温水洗浄便座
・金庫
・電気ポット
・Wi-Fi(無料)
・スリッパ
・タオル
・浴衣
・基本アメニティ一式 - 立地の特徴
・ホテル内で最も標高が高い
・全体的に眺望が良好
・1階がスキー場に直結
・スキーロッカーや更衣室完備 - メリット
・ホテルの主要施設へのアクセスが抜群
・多様な客室タイプから選択可能
・スキーシーズンの利便性が高い
・レストランやロビーへのアクセスが便利 - 気になるポイント
・一部客室は他館と比べてやや古い印象
・混雑時は施設利用者の往来で賑やかに
・繁忙期は共用施設が混雑する可能性あり
2. 東館:温泉派に嬉しい抜群のロケーション
- 客室タイプと広さ
・東館ツインルーム:19.2㎡(1~2名)
メインベッド:幅97cm×長さ195cm 2台
・全室同タイプの統一された造り - 客室の特徴
・使いやすくコンパクトなレイアウト
・温泉浴場に最も近い立地
・万座温泉の象徴「空吹」を望める位置 - 設備・アメニティ
・テレビ(一般チャンネル)
・冷蔵庫
・ドライヤー
・温水洗浄便座
・金庫
・電気ポット
・Wi-Fi(無料)
・スリッパ
・タオル
・浴衣
・基本アメニティ一式 - 立地の特徴
・本館より5m下に位置
・温泉棟に最も近い
・浴衣姿での温泉アクセスが容易
・「空吹」の眺望ポイントに近接 - メリット
・温泉浴場へのアクセスが最良
・リーズナブルな価格設定
・万座温泉の雰囲気を最も感じられる
・コンパクトで使いやすい客室 - 気になるポイント
・客室は比較的コンパクト
・本館施設利用時は移動が必要
・温泉利用者の往来がある
3. 南館:静かで快適な離れ感覚の滞在を
- 客室タイプと広さ
・南館ツインルーム:24㎡(1~2名)
メインベッド:幅120cm×長さ204cm 2台
・広々とした統一された客室タイプ - 客室の特徴
・最新の設備を完備
・ゆとりある24㎡の広さ
・独特の眺望を楽しめる - 設備・アメニティ
・テレビ(一般チャンネル)
・冷蔵庫
・ドライヤー
・温水洗浄便座
・金庫
・電気ポット
・Wi-Fi(無料)
・スリッパ
・タオル
・浴衣
・基本アメニティ一式 - 貸切温泉「ななかまどの湯」
・場所:南館1階
・利用可能時間:11:00~22:00(最終受付21:00)
・料金:3,000円(45分間)
・2つの湯舟:水晶の湯・白滝の湯
・予約:フロントまたは電話にて受付 - 立地の特徴
・本館から標高で20m、距離で50m下に位置
・斜行エレベーターで本館と接続
・独立した建物ならではの静かな環境
・独自の温泉施設を併設 - メリット
・最新の設備と広い客室
・静かで落ち着いた雰囲気
・プライバシーが確保しやすい
・独自の温泉施設が利用可能
・落ち着いた滞在が楽しめる - 気になるポイント
・本館や温泉棟までの移動に時間が必要
・斜行エレベーターの利用が必須
・価格帯はやや高め
郵便番号 | 377-1595 |
住所 | 群馬県 吾妻郡嬬恋村万座温泉 |
アクセス | 北陸新幹線「軽井沢駅南口」より送迎バスあり(約90分:要事前予約)/上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より約64km |
駐車場有無 | 有 190台 無料 |
季節別おすすめの館選び
- 春(3月~5月)
・おすすめ:東館
・理由:残雪と新緑の眺めが楽しめる
・特徴:「空吹」の景観が特に美しい季節 - 夏(6月~8月)
・おすすめ:南館
・理由:標高1,800mの涼しい気候を静かに楽しめる
・特徴:避暑地として快適な環境 - 秋(9月~11月)
・おすすめ:本館
・理由:紅葉シーズンは眺望の良い高層階がベスト
・特徴:周辺の山々の紅葉が見事 - 冬(12月~2月)
・おすすめ:本館
・理由:スキー場直結で便利
・特徴:ウィンタースポーツに最適な環境
まとめ:目的別おすすめの館選び
万座プリンスホテルの3つの館は、それぞれに個性的な特徴があり、目的や好みに応じて選ぶことができます。最後に、目的別のおすすめをまとめてご紹介します。
- 観光や施設利用を重視する方
・本館がおすすめ
・理由:ホテル内の移動が少なく便利
・ポイント:スキー場直結で冬のレジャーに最適
・活用法:レストランやロビーも近く、施設を存分に楽しめる - 温泉を存分に楽しみたい方
・東館がおすすめ
・理由:温泉浴場まですぐの立地
・ポイント:リーズナブルな価格で温泉三昧
・活用法:空いた時間に気軽に温泉へ - 落ち着いた滞在を楽しみたい方
・南館がおすすめ
・理由:静かな環境と快適な客室
・ポイント:最新設備で快適な滞在
・活用法:貸切温泉で贅沢なひとときを
標高1,800mの高原に位置する万座プリンスホテルは、どの館を選んでも素晴らしい眺望と名湯を楽しめます。四季折々の自然美、星空観賞、そして何より名湯として知られる万座温泉の湯を存分に堪能できることが、この宿の最大の魅力といえるでしょう。
この記事を参考に、ご自身の目的や予算に合った館を選んでいただき、素敵な万座温泉の旅をお楽しみください。なお、人気の高い時期(紅葉シーズンや冬季)は早めの予約をおすすめします。特に本館のスキーシーズンは予約が集中しやすいので、計画的な予約をお勧めします。