こんにちは、旅テラスです。
今回は、沖縄本島中部にある人気リゾートホテル「ラグナガーデンホテル」の本館とイースト館の違いについて、詳しくご紹介していきます。
那覇空港から車で約30分。美しい東シナ海を一望できる絶好のロケーションを誇るラグナガーデンホテルには、「本館」と「イースト館」という2つの宿泊棟があります。「どちらの館を選べばいいの?」「それぞれどんな特徴があるの?」という声をよく耳にします。
そこで今回は、本館とイースト館の違いを7つのポイントから徹底比較。宿泊前に知っておきたい特徴や設備の違い、おすすめの客層まで、詳しくお伝えしていきます。
国際通りからはタクシーで2,000円弱とアクセスも便利。宜野湾バイパス沿いに位置し、レンタカーでの移動にも最適なロケーションです。まずは、本館とイースト館の基本情報を表でチェックしてみましょう。
比較項目 | 本館 | イースト館 |
---|---|---|
開業時期 | 開業当初からの建物 | 後に増築された新しい棟 |
客室数 | 204室 | 99室 |
客室タイプ | セミダブル20室、ツイン171室、和室4室、スイート9室 | ダブル11室、ツイン88室 |
客室の特徴 | 落ち着いた雰囲気、多様な客室タイプ | モダンな雰囲気、広めの客室 |
立地 | エントランスから見て左側 | エントランスから見て右側(海により近い) |
料金帯 | 比較的リーズナブル | 本館より若干高め |
郵便番号 | 901-2224 |
住所 | 沖縄県 宜野湾市真志喜4-1-1 |
アクセス | 空港より車で約30分。モノレール古島駅よりタクシーで約15分。トロピカルビーチ徒歩8分、宜野湾海浜公園隣接。 |
駐車場有無 | 有り 530台 無料 |
本館とイースト館の違い7つの比較ポイント
1. 客室タイプと広さの違い
- 本館の客室
・ツイン・モデレートルーム:約35㎡
・和室・デラックス:8畳+10畳(最大6名宿泊可能)
・スイート・デラックスルーム:リビング+ベッドルーム
・スイート・ラグナハウス:120㎡の広々空間
・セミダブル:20室あり、1名~2名利用に最適 - イースト館の客室
・ダブルルーム:約30㎡
・ツイン・イーストウィングA:約43㎡(最大4名宿泊可能)
・ツイン・イーストウィングB:約43㎡(2~3名宿泊可能)
・全室に洗面台2台を完備 - アメニティ(両館共通)
・歯ブラシ、カミソリ、コットンセット
・ヘアブラシ、ヘアバンド、入浴剤
・POLAのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ
2. 雰囲気とインテリアの違い
- 本館の特徴
・落ち着いた色調のインテリア
・くつろぎを重視した空間設計
・朝目覚めた時の爽快感を演出する家具配置
・長期滞在にも適した居心地の良さ - イースト館の特徴
・クリーン&シンプルな空間
・モダンでスタイリッシュな雰囲気
・開放感のある洗練された設え
・若いカップルに人気の内装デザイン - 共通設備
・全室Wi-Fi完備
・有線LAN接続も可能
・冷暖房完備
3. 眺望の違い
- 本館からの眺望
・全室オーシャンビュー
・バルコニー付き客室が多数
・東シナ海を見渡せる絶景
・3階から12階が客室フロア - イースト館からの眺望
・全室オーシャンビュー
・海により近い立地を活かした眺望
・特に上層階からの夕陽と海の景色が絶景
・3階から12階が客室フロア - おすすめの客室選び
・上層階ほど眺望が良好
・イースト館は特に海を身近に感じられる
・夕陽スポットとしても人気
郵便番号 | 901-2224 |
住所 | 沖縄県 宜野湾市真志喜4-1-1 |
アクセス | 空港より車で約30分。モノレール古島駅よりタクシーで約15分。トロピカルビーチ徒歩8分、宜野湾海浜公園隣接。 |
駐車場有無 | 有り 530台 無料 |
4. 施設とアクセスの違い
- 共通の施設・サービス
・県内最大級の屋外プール(季節営業)
・屋内プール(ウォータースライダー併設)
・大浴場&サウナ(有料550円)
・フィットネスルーム
・エステサロン「チュラブレス」
・コインランドリー - レストラン施設
・パセオガーデン(洋食)
・和琉ダイニング「あんのん」(和食・琉球料理)
・網焼香房「輪」(焼肉)
・中国料理「壺中天」
・バーラウンジ「パドル」 - 周辺施設へのアクセス
・ぎのわん海浜公園:隣接
・トロピカルビーチ:徒歩約8分
・ショッピングセンター:目の前
・那覇空港:車で約30分
5. 料金設定の違い
- 料金の特徴
・一般的にイースト館の方が本館より高め
・季節や予約状況で料金差は変動
・朝食付きプランの有無をチェック - 料金差の理由
・イースト館は比較的新しい建物
・客室が広めの設計
・海により近い立地条件
・設備が新しい - 予約時の注意点
・早めの予約とプラン内容の確認を忘れずに。特に繁忙期は人気の高いイースト館から埋まっていく傾向にあります。
6. おすすめの客層の違い
- 本館がおすすめの方
・落ち着いた雰囲気を好む方
・和室やスイートルームを希望する方
・家族連れや大人数のグループ
・リーズナブルな料金を重視する方
・長期滞在を考えている方 - イースト館がおすすめの方
・モダンな空間を好む方
・広めの客室を希望する方
・カップルや少人数での宿泊
・新しい設備を重視する方
・海により近い環境を望む方
7. インターネット環境と追加設備
- インターネット環境
・全館でWi-Fi利用可能
・ロビー、客室、レストラン等で接続可能
・全客室でLAN接続も可能
・ビジネス利用にも対応 - その他の設備・サービス
・ショッピングゾーン
・自販機楽園(沖縄限定ドリンクあり)
・電子レンジコーナー(24時間利用可)
・ランドリールーム
まとめ:あなたに合った館の選び方
ラグナガーデンホテルの本館とイースト館、それぞれの特徴をご紹介してきました。どちらを選んでも、美しい東シナ海を一望できる絶好のロケーションと、充実した施設やサービスを楽しむことができます。
- 予約前の最終チェックポイント
・シーズンや予約状況で料金が変動
・プール施設は季節営業あり
・大浴場は有料(550円)
・朝食の有無をプランで確認
・駐車場の予約確認 - おすすめの過ごし方
・朝食は和洋から選択可能
・プールは天候に応じて屋内外を使い分け
・周辺施設も積極的に活用
・夕陽の時間帯は客室で景色を楽しむ
ご紹介した特徴を参考に、あなたの旅行スタイルに合った館を選んでいただければ幸いです。早めの