こんにちは、旅テラスです!
今回は札幌から気軽に行ける人気の温泉地、定山渓にある「定山渓ビューホテル」について詳しくご紹介します。
このホテル、実は「新館」と「本館」の2つの建物があって、それぞれ特徴が全然違うんです。
「どっちに泊まるべき?」「何が違うの?」と迷っている方のために、今回は両館の決定的な違いを徹底解説します!
家族旅行やカップル旅行、予算に合わせて最適な選択ができるように、しっかりとチェックポイントをまとめてみました。
知らないと損する情報満載ですので、ぜひ最後までご覧くださいね。
まずは、定山渓ビューホテルの基本情報をチェックしておきましょう。
このホテルは札幌からアクセスしやすく、客室数600以上という超大型リゾートホテル。
温水プールや展望露天風呂、バイキング会場など、旅行者にうれしい施設が充実しています。
特に家族連れやカップル、グループ旅行にぴったりの設備が整っているのがポイントです。
ここからは、新館と本館の基本情報を表にまとめてみました。
項目 | 新館 | 本館 |
---|---|---|
建築年 | 1996年 | 1985年 |
雰囲気 | モダン | 和風の伝統的な雰囲気 |
料金目安 | 20,710円~ | 14,400円~ |
主な客室タイプ | 和室、洋室、和洋室 | 和室中心、広い大部屋 |
バス・トイレ | 独立型の部屋あり | 全室ユニットバス |
おすすめ客層 | カップル、夫婦 | 家族、グループ |
続いて、館内の主要施設も確認しておきましょう。
- ウォーターランド(温水プール):新館併設
- 展望大浴場「星天」:新館16階
- レストラン「ロイヤルグランシャリオ」:バイキング会場
- キッズプラザ:子供向け温水プール
- 地下大浴場「湯酔郷」:本館地下1・2階
- ロビー、フロント、売店:本館に位置
- ゲームコーナー:本館内
- カフェ「サンリバー」:本館併設
郵便番号 | 061-2302 |
住所 | 北海道 札幌市南区定山渓温泉東2丁目111-3 |
アクセス | 札幌駅北口⇔ホテル往復無料シャトルバス運行(要予約)。JR札幌駅よりじょうてつバスで約70分。 |
駐車場有無 | 有り 400台 先着順 無料 |
定山渓ビューホテル新館と本館の違いを詳細解説
1. 新館(かえで館)
新館は1996年に建てられた比較的新しい建物で、モダンなデザインが特徴的です。高層階からの眺望も魅力の一つで、特に展望露天風呂からの景色は絶景!
新館の主なポイントは、
- 客室タイプが豊富:和室、洋室、和洋室から選べる
- 広々とした部屋:ゆったりとしたスペースでリラックス
- バス・トイレ別の部屋:独立型のお部屋もあり、快適性が高い
- 展望露天風呂「星天」:16階から定山渓の絶景を一望できる
- 高級感のあるアメニティ:細部までこだわりが感じられる
- ウォーターランドへのアクセス:温水プールが近く便利
料金は本館より高めですが、特別な旅行やカップル旅行には最適な空間です。
モダンな雰囲気と充実した設備で、贅沢な時間を過ごしたい方におすすめです。
2. 本館(もみじ館)
本館は1985年に建てられた歴史ある建物で、和風の伝統的な雰囲気が魅力です。和室を中心とした客室構成で、特に大人数での宿泊に便利な大部屋が豊富に用意されています。
本館の主なポイントは、
- リーズナブルな料金設定:予算を抑えたい方に最適
- 和室大部屋が充実:家族やグループでの宿泊に便利
- 伝統的な和風の雰囲気:日本情緒を感じられる空間
- 温泉施設「湯酔郷」:地下1・2階にある露天風呂やサウナなど
- フロントや売店に近い:チェックインやお買い物に便利
- ゲームコーナーへのアクセス:家族で楽しめる施設が近い
料金が比較的安く、コストパフォーマンスが良いのが大きな魅力です。
家族旅行や大人数での旅行、予算を抑えたい方におすすめです。
3. 温泉・お風呂の違い
両館とも温泉施設は充実していますが、特徴が違います。
新館の温泉施設:
- 展望露天風呂「星天」が16階にあり、定山渓の絶景を一望
- 特に夜の星空が美しく、昼間は緑豊かな景色を楽しめる
- 開放感あふれる空間でリラックスできる
本館の温泉施設:
- 地下1・2階に「湯酔郷」という温泉施設
- 露天風呂やサウナ、ジェットバスなど多彩な設備が充実
- 自然の音や雰囲気を感じる癒しの空間
4. アクセスと施設間の移動
ホテル内での移動距離も、宿泊館を選ぶ上で重要なポイントです。
- 新館宿泊の場合:ウォーターランド(温水プール)や展望露天風呂へのアクセスが便利
- 本館宿泊の場合:フロントや売店、地下大浴場へのアクセスが便利
特に小さな子供連れの場合や、移動が多い予定の場合は、目的の施設に近い館を選ぶと便利です。
5. 料金とコストパフォーマンス
新館:
- 平均料金は20,710円から
- 高級感や広さ、設備の充実度を考えると納得の価格設定
- 特別な記念日やカップル旅行におすすめ
本館:
- 平均料金は14,400円から
- リーズナブルながら必要な設備はしっかり整っている
- 家族旅行や大人数での宿泊におすすめ
楽天トラベルでは、時期によっては最大20%オフのクーポンも利用できることがあるので、予約前にチェックするとお得です。
郵便番号 | 061-2302 |
住所 | 北海道 札幌市南区定山渓温泉東2丁目111-3 |
アクセス | 札幌駅北口⇔ホテル往復無料シャトルバス運行(要予約)。JR札幌駅よりじょうてつバスで約70分。 |
駐車場有無 | 有り 400台 先着順 無料 |
まとめ
定山渓ビューホテルの新館と本館、それぞれに魅力がありますね!
どちらがあなたにぴったりか、簡単にまとめてみました。
新館は、モダンで高級感のある空間と展望露天風呂が魅力。特別な旅行やカップルでの滞在に最適です。広々とした部屋とアメニティの充実度も高いので、贅沢な時間を過ごしたい方におすすめです。
一方、本館は和風の伝統的な雰囲気とリーズナブルな料金が魅力。家族連れやグループ旅行に便利な大部屋が多く、予算を抑えたい方に最適です。
選ぶポイントを簡単にまとめると:
- カップルや夫婦の特別な旅行→新館
- 家族やグループでの旅行→本館
- 絶景温泉を楽しみたい→新館
- 予算を抑えたい→本館
- 和風の雰囲気を楽しみたい→本館
- モダンな空間で過ごしたい→新館
また、定山渓周辺には自然豊かな観光スポットも多いので、ホテルステイだけでなく、周辺観光も楽しんでみてください。
春の渓流鯉のぼりや春紅葉、奥定山渓カムイの森、八剣山ワイナリーなど見どころがたくさんあります。
どちらの館を選んでも、札幌から近い立地と充実した施設で、素敵な温泉旅行になること間違いなしです。ぜひ、あなたの旅のスタイルに合わせて選んでみてくださいね!