*当ページには広告が含まれています。
執筆時点の情報ですので詳細は施設にご確認ください
*当ページには広告が含まれています。
執筆時点の情報ですので詳細は施設にご確認ください

【老舗旅館のひみつ】熱海金城館五葉館と本館の違い、やっとわかった!完全ガイド

熱海 金城 館 五葉 館 本館 違い ホテル・旅館紹介

こんにちは、旅テラスです!

熱海温泉を代表する老舗旅館「熱海金城館」をご存知ですか?

1933年の創業以来、90年以上もの長きにわたって多くの観光客や温泉愛好家に愛され続けてきた名旅館なんです。

実は熱海金城館は、本館五葉館南館という3つの建物からなる大型旅館。中でも本館五葉館は、それぞれ異なる魅力を持つ人気の宿泊棟として知られています。

でもどっちに泊まるべきかな?」「料金の違いに見合う価値はあるのかな?と迷っている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、本館五葉館違いを徹底的に調べてみました。実際の宿泊者の声も参考にしながら、それぞれの特徴や魅力をくわしくご紹介していきます。これを読めば、あなたにぴったりの館が必ず見つかるはず!

その前に、アクセスについても触れておきましょう。熱海金城館は、熱海駅から車でわずか10分。バスや送迎も利用できるので、電車での旅行でも安心です。海を望む高台に位置しているため、どちらの館からも美しい眺望が楽しめるのも魅力ですね。

それでは、本館と五葉館の基本情報を、わかりやすく表でまとめてみました。

項目本館五葉館
建物の規模9階建8階建
客室タイプ和室中心和室・和洋室あり
客室の広さ8畳以上の和室が基本10畳+6畳、12畳+6畳の二間続き
価格帯リーズナブル本館より若干高め
眺望海側と街側に分かれる高層階は海と街の両方を望める
設備・アメニティ基本的な設備完備より充実した設備・アメニティ
おすすめの宿泊者コスパ重視、短期滞在向け快適さ重視、長期滞在向け
郵便番号413-0022
住所静岡県 熱海市昭和町10-33
アクセスJR東海道線「熱海駅」車10分
駐車場有無有り 60台 無料

宿泊施設詳細

プラン一覧

ダイナミックパッケージプラン

レビュー一覧

熱海金城館の本館・五葉館を詳しく紹介

それでは、本館五葉館のそれぞれの特徴を、細かくご紹介していきましょう。

1. 本館

・ 客室は8畳以上の和室が基本で、シンプルながら落ち着いた雰囲気を演出
・ 全室に洗浄器付きトイレを完備し、快適な滞在をサポート
・ 海側の客室からは相模湾の絶景を、街側からは熱海の街並みを一望できる
・ バイキングレストラン「虹」は本館9階に位置し、約70種類の豊富なメニューを提供
・ 和食膳「寿」(2階)では、季節の食材を使った本格的な会席料理も楽しめる
・ カラオケルーム(4階)、卓球場(3階)、ゲームコーナーなど、充実した館内施設
・ フロントサービス(24時間対応)、ルームサービス(有料)、荷物預かりなど、基本的なサービスも万全

客室設備詳細
・ テレビ
・ 電話
・ 冷蔵庫
・ 金庫
・ 洗浄器付きトイレ
・ ドライヤー
・ 電気ポット
・ Wi-Fi完備

アメニティ
・ ハンドタオル
・ バスタオル
・ 浴衣
・ 歯ブラシ
・ 基礎的な洗面用具

2. 五葉館

・ 全室に広縁(縁側)が付いており、開放的で贅沢な空間を演出
・ 10畳+6畳、12畳+6畳の二間続き和室で、ファミリーでもゆったり
・ 和洋室タイプも用意され、ベッドでの宿泊も可能
・ 高層階からは相模湾と熱海の街並みの両方を望める絶景ポイント
・ 本館の基本設備に加え、加湿器や空気清浄機など、快適設備も完備
・ コンシェルジュサービスやターンダウンサービスなど、きめ細やかな対応
・ 屋上は熱海の花火大会の特等席として人気
・ 専用の日本庭園では四季折々の花々を楽しめる

<追加設備>
・ 加湿器
・ 空気清浄機
・ 充実したアメニティ類
・ 広々としたクローゼット
・ 快適な寝具類

<専用サービス>
・ コンシェルジュサービス
・ ターンダウンサービス
・ 専用ラウンジの利用
・ 優先チェックイン・チェックアウト
・ 館内施設の優先予約

郵便番号413-0022
住所静岡県 熱海市昭和町10-33
アクセスJR東海道線「熱海駅」車10分
駐車場有無有り 60台 無料

宿泊施設詳細

プラン一覧

ダイナミックパッケージプラン

レビュー一覧

3. 共通の施設・サービス

・ 本館2階の大浴場(塩化物温泉)は両館の宿泊者が利用可能
・ 露天風呂からは熱海の街並みや夜景を眺めながらの入浴を満喫
・ 金色に輝く壁面に鯱の彫刻が刻まれた豪華な大浴場
・ バイキングレストラン「虹」では、和洋中約70種類の料理が楽しめる
・ 和食会席が楽しめる「寿」での食事も選択可能
・ 24時間対応のフロントサービス
・ 無料Wi-Fi完備
・ 駐車場完備(要予約)

<温泉詳細>
・ 泉質:塩化物温泉
・ 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
・ 男女別大浴場、露天風呂完備
・ サウナ設備あり

<食事処詳細>
バイキングレストラン「虹」
・ 朝食 7:00〜9:30
・ 夕食 18:00〜21:00
・ 和洋中約70種類の料理
・ ライブキッチンでの実演料理
・ 相模湾を一望できる眺望

和食膳「寿」
・ 朝食 7:00〜9:00
・ 夕食 17:30〜21:00
・ 季節の会席料理
・ 個室での食事も可能

観光の拠点としても最適な立地で、周辺には魅力的なスポットが満載です:

<周辺観光スポット>
・ 熱海海浜公園(車で5分)
・ 熱海城(車で7分)
・ MOA美術館(車で15分)
・ 熱海梅園(車で10分)
・ 来宮神社(車で8分)
・ 熱海ロープウェイ(車で6分)
・ アカオハーブ&ローズガーデン(車で20分)

まとめ

熱海金城館本館五葉館、それぞれの特徴と魅力についてご紹介してきました。

最後に、それぞれの館がおすすめの方をまとめてみましょう。

本館がおすすめなのは
・ リーズナブルな価格で温泉旅行を楽しみたい方
・ 1〜2泊程度の短期滞在の方
・ シンプルな和室で十分という方
・ 観光メインで、部屋では寝るだけという方
・ グループ旅行や家族旅行で複数室を利用する方
・ 必要最低限の設備とサービスで満足できる方

五葉館がおすすめなのは
・ ゆったりとした空間で快適に過ごしたい方
・ 3泊以上の長期滞在を考えている方
・ 特別な記念日旅行やカップル旅行の方
・ 設備の充実度を重視する方
・ きめ細やかなサービスを期待する方
・ 部屋でのんびり過ごす時間も大切にしたい方

予約時の注意点
・ 繁忙期(夏季・連休)は2〜3ヶ月前からの予約がおすすめ
・ 五葉館は本館より客室数が少ないため、早めの予約が必要
・ 本館は海側・街側の指定が可能(予約時に確認)
・ 食事は和食会席かバイキングを選択可能
・ キャンセルポリシーの確認を忘れずに
・ 駐車場の予約も忘れずに(特に繁忙期)

シーズン別の楽しみ方
春:熱海梅園の梅まつり、周辺の桜スポット巡り
夏:熱海海岸での海水浴、夏季花火大会
秋:紅葉狩り、MOA美術館での芸術鑑賞
冬:熱海梅園の梅まつり、あたみ桜のライトアップ

どちらの館を選んでも、熱海金城館ならではの上質な温泉や美味しい料理を存分に楽しめます。

この記事を参考に、ぜひあなたの旅行スタイルに合った館を選んでみてくださいね。素敵な熱海旅行になりますように!

タイトルとURLをコピーしました