皆さん、こんにちは!旅テラスです。
城崎温泉といえば、兵庫県を代表する名湯で、カニや温泉を求めて多くの方が訪れる人気の観光地ですよね。
今回は、城崎温泉を代表する老舗旅館「西村屋」の「西村屋ホテル招月庭」と「西村屋本館」の違いについて詳しくご紹介します。
同じ西村屋グループでも、この2つの宿は雰囲気やサービス内容、料金、対象客層がかなり異なります。
どちらが自分に合っているのか迷われている方も多いのではないでしょうか?せっかくの城崎温泉旅行、後悔しない宿選びをサポートします!
まずは、西村屋ホテル招月庭と西村屋本館の主な違いを表でまとめてみました。
項目 | 西村屋ホテル招月庭 | 西村屋本館 |
---|---|---|
建物・雰囲気 | 現代的な鉄筋コンクリート、モダンデザイン | 創業165年、伝統的木造建築の純和風 |
客室数 | 98室(和室・和洋室・洋室あり) | 29室(ほぼ和室のみ) |
食事形態 | レストラン中心、朝食はビュッフェ形式 | 部屋食が基本、伝統的な和食 |
価格帯 | 一泊二食付きで59,400円~ | 一泊二食付きで105,600円~ |
アクセス | 駅から徒歩約25分(送迎バスあり) | 駅から徒歩約15分、温泉街に近い |
施設・設備 | プール、テニスコート、貸切露天風呂など充実 | シンプルで静かな空間、大浴場、和風ロビー |
おすすめ客層 | 家族連れ、アクティブに過ごしたい方 | 大人の落ち着いた滞在、特別な日向け |
宿泊対象 | 小さなお子様も可能 | 10歳以上の方が対象 |
それでは、それぞれの宿の特徴をもっと詳しく見ていきましょう。
郵便番号 | 669-6101 |
住所 | 兵庫県 豊岡市城崎町湯島1016-2 |
アクセス | 【電車】JR城崎温泉駅から旅館組合無料乗合バスで5~15分【車】北近畿豊岡自動車道・豊岡出石ICから約18分 |
駐車場有無 | 無料駐車場有(100台・予約不要)バイクも可 |
郵便番号 | 669-6101 |
住所 | 兵庫県 豊岡市城崎町湯島469 |
アクセス | 【車】北近畿豊岡自動車道 豊岡出石ICより約18分 【電車】城崎温泉駅より徒歩15分(旅館組合無料バス有) |
駐車場有無 | 駐車場あります(無料)。お車のまま門をくぐり、直接玄関前までお越しくださいませ。 |
西村屋ホテル招月庭と西村屋本館の違い詳細
1. 西村屋ホテル招月庭
西村屋ホテル招月庭は、現代的な鉄筋コンクリート建築で、開放感のあるモダンなデザインが特徴的なホテルです。広大な森林公園を擁し、リゾートホテルのような雰囲気を楽しめます。
・98室の客室があり、和室、和洋室、洋室など様々なタイプから選べる
・レストランでの食事が中心で、朝食はビュッフェ形式というカジュアルスタイル
・プライベートスパやプール、テニスコートなど、多彩なアクティビティ設備が充実
・送迎バスもあるので、温泉街から少し離れていても安心
・小さなお子様連れでも宿泊可能なファミリーフレンドリーな宿
・一泊二食付きで59,400円からとリーズナブルな価格設定
【周辺観光情報】
城崎温泉街からは少し離れていますが、送迎バスを利用すれば外湯巡りも気軽に楽しめます。また、城崎マリンワールドや城崎温泉ロープウェイなどの観光スポットへのアクセスも良好です。
クチコミでは特に接客や施設設備が高く評価されています。プライベートスパの設備や食事の質が多くの方から好評を得ているようです。
郵便番号 | 669-6101 |
住所 | 兵庫県 豊岡市城崎町湯島1016-2 |
アクセス | 【電車】JR城崎温泉駅から旅館組合無料乗合バスで5~15分【車】北近畿豊岡自動車道・豊岡出石ICから約18分 |
駐車場有無 | 無料駐車場有(100台・予約不要)バイクも可 |
2. 西村屋本館
西村屋本館は、創業165年の歴史を誇る伝統的な木造建築で、純和風の落ち着いた雰囲気が魅力の老舗旅館です。江戸時代から続く歴史と格式を感じさせる名邸として知られています。
・29室の客室は、ほぼ和室のみで、各部屋には異なる趣があり贅沢な時間を過ごせる
・部屋食が基本で、伝統的な和食をプライベートな空間で楽しめる
・シンプルで静かな空間設計で、大浴場や和風ロビーラウンジが設置されている
・JR城崎温泉駅から徒歩約15分と、温泉街に近く散策や外湯巡りに便利
・10歳以上の方が宿泊対象で、大人の落ち着いた滞在に適している
・一泊二食付きで105,600円からと、格式の高さを感じさせる価格設定
【周辺観光情報】
温泉街に近いため、浴衣を着て外湯巡りを気軽に楽しめるのが大きな魅力です。城崎温泉の7つの外湯を巡る「外湯めぐり」や、情緒ある街並みの散策が徒歩で楽しめます。
クチコミでは静かで落ち着いた雰囲気が特に好まれており、接客や食事の質の高さが高く評価されています。特別な日の宿泊に選ぶ方が多いようです。
郵便番号 | 669-6101 |
住所 | 兵庫県 豊岡市城崎町湯島469 |
アクセス | 【車】北近畿豊岡自動車道 豊岡出石ICより約18分 【電車】城崎温泉駅より徒歩15分(旅館組合無料バス有) |
駐車場有無 | 駐車場あります(無料)。お車のまま門をくぐり、直接玄関前までお越しくださいませ。 |
3. 西村屋ホテル招月庭と西村屋本館はどう選ぶ?
どちらの宿泊施設を選ぶかは、旅行の目的や同行者によって大きく変わってきます。
・家族連れやアクティブに過ごしたい方は西村屋ホテル招月庭がおすすめ
・小さなお子様連れの場合は、施設が充実している招月庭が安心
・アクティビティを楽しみたい方も招月庭の方が向いている
・比較的リーズナブルな価格で城崎温泉を楽しみたい方にも招月庭が良い選択
・特別な記念日や大人だけの落ち着いた滞在を楽しみたい方は西村屋本館がおすすめ
・伝統的な旅館の雰囲気を味わいたい方は本館が向いている
・部屋食でプライベートな時間を大切にしたい方にも本館がぴったり
・外湯巡りを中心に城崎温泉を楽しみたい方は、温泉街に近い本館が便利
どちらも城崎温泉の魅力を存分に楽しむことができる素晴らしい宿泊施設なので、自分のスタイルや予算、旅の目的に合わせて選ぶと良いでしょう。
まとめ
城崎温泉の老舗「西村屋」が運営する「西村屋ホテル招月庭」と「西村屋本館」、いかがでしたか?
同じ西村屋グループでも、これだけ異なる特徴と魅力を持つ宿だということがお分かりいただけたと思います。
西村屋ホテル招月庭は、現代的な設備が整ったリゾートホテルで、家族連れやアクティブに楽しみたい方におすすめです。多彩な施設と比較的リーズナブルな価格設定が魅力で、小さなお子様連れでも安心して宿泊できます。
一方、西村屋本館は、165年の歴史を持つ伝統的な和風旅館で、大人の落ち着いた滞在や特別な日の宿泊に最適です。部屋食でのプライベートな食事や、温泉街に近い立地が特徴で、本格的な旅館体験を求める方に向いています。
どちらを選ぶかは、以下のポイントで考えると良いでしょう。
・旅行のスタイル(家族連れかカップル・大人だけか)
・予算(招月庭はリーズナブル、本館は高級路線)
・重視するポイント(施設の充実か伝統的な雰囲気か)
・食事スタイル(レストランか部屋食か)
・宿泊者の年齢層(小さなお子様連れなら招月庭、大人だけなら本館)
・温泉街へのアクセス(外湯巡りを重視するなら本館が便利)
城崎温泉の魅力を最大限に楽しむためにも、自分のスタイルに合った宿選びが大切です。
どちらの宿を選んでも、西村屋の質の高いおもてなしと城崎温泉の魅力を存分に堪能できることでしょう。
皆さんの城崎温泉旅行が素敵な思い出になりますように!
旅テラスでした。