*当ページには広告が含まれています。
執筆時点の情報ですので詳細は施設にご確認ください
*当ページには広告が含まれています。
執筆時点の情報ですので詳細は施設にご確認ください

【歴史を紐解く】日光金谷ホテルの本館と別館の違い!日本最古のリゾートホテルを解説

日光 金谷 ホテル 本館 別館 違い ホテル・旅館紹介

明治26年、まだ日本に本格的なホテルがほとんどなかった時代。

一人の先見の明ある男が、日光の地に夢のような建物を建てました。それが日光金谷ホテル

アインシュタインやヘレンケラー、そして昭和天皇まで、多くの著名人が愛した日本最古のリゾートホテルです。

130年以上の時を経た今も、国の登録有形文化財として輝きを放つこのホテル。注目したいのは本館」と「別館」という、それぞれに異なる魅力を持つ2つの建物の存在です。

創業時からの歴史を伝えるクラシックな本館と、2023年にリニューアルを遂げ和モダンな空間へと生まれ変わった別館

今回は、日光東照宮からほど近いこの歴史あるホテルの魅力を、本館別館それぞれの特徴から詳しくご紹介していきます。

JR・東武日光駅からタクシーで約10分、東京からは電車で約2時間という好アクセスも、多くの観光客に支持される理由の一つ。

世界遺産の社寺群や自然豊かな日光観光の拠点として、両館それぞれがどのような特徴を持っているのか、具体的に見ていきましょう。

本館と別館の基本情報を比較

比較項目本館別館
建築年1893年(明治26年)1935年(昭和10年)
建築様式和洋折衷の木造建築和風外観の木造建築(一部RC造)
客室数約50室約30室
客室タイプ・デラックスツイン
・スタンダードA
・スタンダードB
・シャワー付きタイプ
・別館スイート
・別館コーナー
・別館デラックス
設備・冷暖房
・テレビ
・冷蔵庫
・バス・トイレ
・Wi-Fi
・最新バスタブ
・洗浄機付きトイレ
・加湿機能付き空気清浄機
・最新空調設備
・高速Wi-Fi
郵便番号321-1401
住所栃木県 日光市上鉢石町1300
アクセス東武・JR日光駅よりバス約5分、神橋バス停下車/日光-宇都宮有料道路日光ICより神橋交差点近く 日光東照宮より徒歩15分
駐車場有無有り(屋外) 60台 無料 予約不要

宿泊施設詳細

プラン一覧

ダイナミックパッケージプラン

レビュー一覧

日光金谷ホテルの本館と別館を詳しく解説!

1. 本館の特徴と魅力

本館日光金谷ホテルの歴史そのものを体現する建物です。1893年の創業時から受け継がれてきた和洋折衷の木造建築は、国の登録有形文化財として大切に保存されています。

建築と歴史

  • 1893年の創業当時からの建物
  • 1936年に地下を掘り下げて3階建てに改築
  • 和洋折衷の木造建築
  • 国の登録有形文化財に指定

アインシュタインやフランク・ロイド・ライトが宿泊した15号室は、現在デラックスツインとして利用できます。当時の面影を残しながらも、現代の快適さを兼ね備えた特別な空間となっています。

客室と設備

  • デラックスツインからシャワー付きタイプまで多様な客室
  • 全室に冷暖房、テレビ、冷蔵庫を完備
  • Wi-Fi利用可能
  • 日光の山々や市街地を望む眺望

本館2階のメインダイニングルームでは、創業以来受け継がれてきた伝統のフレンチコースを味わえます。1階のラウンジと地下1階のバーも、クラシカルな雰囲気の中でくつろげる人気スポットです。

2. 別館の魅力と特徴

別館は1935年に建てられた建物を2023年7月に大規模リニューアル。和風の趣ある外観は、箱根富士屋ホテル「花御殿」と兄弟建築と呼ばれています。

リニューアルのポイント

  • 最新設備を完備した客室
  • エレベーター新設
  • バリアフリー対応の充実
  • 和モダンな空間デザイン

内装には金谷家の家紋「笹竜胆」を和紙クロスに描き、日光の「神橋」をモチーフにした装飾を施すなど、伝統と革新が見事に調和しています。

客室タイプ

  • 別館スイート(昭和天皇ご宿泊の122号室)
  • 別館コーナー(ヘレンケラー滞在の105号室)
  • 別館デラックス
  • 全室に最新の設備を完備
郵便番号321-1401
住所栃木県 日光市上鉢石町1300
アクセス東武・JR日光駅よりバス約5分、神橋バス停下車/日光-宇都宮有料道路日光ICより神橋交差点近く 日光東照宮より徒歩15分
駐車場有無有り(屋外) 60台 無料 予約不要

宿泊施設詳細

プラン一覧

ダイナミックパッケージプラン

レビュー一覧

3. 共通の施設とサービス

レストラン&バー

  • メインダイニングルーム:伝統のフレンチコース
  • ラウンジ:アフタヌーンティーやカクテル
  • バー:落ち着いた雰囲気の空間

周辺には世界遺産の社寺が点在し、観光の拠点として最適です。

主な観光スポット

  • 日光東照宮(徒歩約20分)
  • 日光二荒山神社(徒歩約15分)
  • 輪王寺(徒歩約20分)
  • 神橋(徒歩約10分)
  • 中禅寺湖(車で約30分)

まとめ:目的で選ぼう!

本館がおすすめな方

  • 歴史的な雰囲気を楽しみたい
  • クラシックな西洋建築に興味がある
  • 著名人ゆかりの客室に泊まりたい
  • メインダイニングを頻繁に利用する

別館がおすすめな方

  • 最新設備を重視する
  • 和モダンな空間が好み
  • バリアフリー対応が必要
  • より広い客室を希望する

予約のポイント

  • 紅葉シーズンは3~6ヶ月前から
  • チェックイン15:00から
  • チェックアウト11:00まで
  • 荷物の事前送付可能
  • 駐車場は無料(要予約)

古き良き時代の面影を残す本館と、伝統と革新が融合した別館。どちらを選んでも、日本最古のリゾートホテルならではの特別な滞在を楽しめます。

※掲載している情報は予告なく変更される可能性があります。ご予約の際は、公式サイトで最新情報をご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました