マホロバ・マインズ三浦って、神奈川県三浦市にある大型リゾートホテルなんですが、実は「本館」と「別館」の2つの宿泊棟があるんです。旅テラスも最初はどっちを選べばいいか、すごく迷いました。だって、価格差があるのに、公式サイトだけ見てもイマイチ違いが分からないんですよね。
東京湾と房総半島を一望できる絶景ホテルとして人気のマホロバ・マインズ三浦。京急三浦海岸駅から徒歩7分、品川から約60分、横浜から約45分というアクセスの良さも魅力的。でも、本館と別館、どっちを予約すべきか悩んでいる方、多いんじゃないでしょうか?
実際に口コミを徹底的に調べてみると、本館と別館には想像以上に大きな違いがあることが分かりました。「別館にして失敗した」「本館は高いけど満足度が全然違う」なんて声もチラホラ。でも逆に「別館のコスパ最高!」「グループなら別館一択」という意見もあるんです。
そこで今回は、マホロバ・マインズ三浦の本館と別館の違いを、主婦目線でとことん比較してみました。料金差に見合う価値があるのか、どんな人にどっちがおすすめなのか、詳しく解説していきます。旅行の目的や予算に合わせて、賢く選ぶためのポイントをお伝えしますね。
施設名 | マホロバ・マインズ三浦 |
郵便番号 | 238-0101 |
住所 | 神奈川県 三浦市南下浦町上宮田3231 |
アクセス | 京浜急行線「三浦海岸駅」より徒歩7分(無料送迎バスあり) / 横浜・横須賀道路 佐原ICより15分 |
駐車場 | 190台(有料)1台1泊につき500円。 |
マホロバ・マインズ三浦 本館vs別館 基本情報比較表
比較項目 | 本館 | 別館 |
---|---|---|
客室の広さ | 64㎡以上(最大150㎡超の特別室あり) | 57㎡以上(3LDKクラス) |
客室タイプ | スタンダード、スイート、コンセプトルーム | 主に3LDKタイプ |
最大宿泊人数 | 10名まで | グループ向け(大人数対応) |
眺望 | 全室オーシャンビュー(絶景) | オーシャンビュー(本館より劣る場合も) |
大浴場・温泉 | 館内にあり(すぐ利用可) | 本館へ移動必要(屋外経由) |
プール・スパ | 館内完備 | 本館の施設を利用 |
ウォーターパーク | 館内にあり | 本館へ移動 |
レストラン | 本格バイキング(種類豊富) | 簡易食堂(品数少なめ) |
設備の新しさ | 最新設備・きれい | 元マンション転用・やや古め |
料金 | 高め | リーズナブル |
おすすめ利用 | 家族・カップル・記念日 | グループ・合宿・長期滞在 |
アクセス | 京急三浦海岸駅から徒歩7分 | 本館から約1分 |
駐車場 | 190台完備 | 共通利用 |
特別な設備 | ベビールーム、トレイン&ファミリールーム | 会議室プランあり |
マホロバマインズ本館と別館の違いを満たす、ホテル・旅館の詳細
1. 本館の詳細情報
本館は、マホロバ・マインズ三浦のメイン施設として、充実した設備とサービスが自慢です。
客室の特徴 ・全室オーシャンビューで、三浦半島から房総半島、東京湾まで一望 ・スタンダードルームでも64㎡以上という贅沢な広さ ・最大10名まで宿泊可能な大型客室もあり ・天気が良ければ富士山も望める絶景が楽しめる
特別室・コンセプトルーム ・ロイヤルスイート(150㎡超)記念日や特別な日に最適 ・スカイスイート 高層階からの眺望が素晴らしい ・トレイン&ファミリールーム 電車好きのお子様に大人気 ・ベビールーム 赤ちゃん連れでも安心の設備完備
館内施設 ・温泉大浴場 館内にあるからいつでも気軽に利用可能 ・プール 子供から大人まで楽しめる ・スパ リラクゼーション施設も充実 ・ウォーターパーク 水着で楽しめる温浴施設
レストラン・食事 ・本格的なバイキング形式 ・料理のバリエーションが豊富で、口コミでも高評価 ・朝食も種類が多く、満足度が高い ・カフェやバーも併設されており、食後もゆったり過ごせる
アメニティ・サービス ・最新設備が整っており、清潔感がある ・スタッフの対応も丁寧で、特別感を演出 ・チェックイン・チェックアウトもスムーズ
周辺観光地へのアクセス ・三浦海岸まで徒歩圏内 ・城ヶ島や油壺マリンパークへのアクセスも良好 ・マグロで有名な三崎港も車で約20分
2. 別館の詳細情報
別館は本館から約1分の場所にある、元マンションを転用した宿泊施設です。
客室の特徴 ・3LDKクラスの広さ(57㎡以上) ・2人で利用するにはかなり広く、ゆったり過ごせる ・グループや大家族での利用に最適 ・長期滞在にも対応した間取り
設備・内装 ・元マンションのため、リビング・ダイニング・キッチンが独立 ・内装や設備にはやや経年感がある ・リノベーションされているが、本館と比べると古さを感じる部分も ・高層階の部屋からは眺望も楽しめる
施設利用の注意点 ・大浴場や温泉は本館にあるため、屋外を通って移動が必要 ・雨の日は傘が必要で、やや不便 ・プールやスパも本館の施設を利用 ・移動距離は約1分程度だが、何度も往復すると面倒に感じることも
食事・レストラン ・以前は本館での食事だったが、現在は別館にも簡易食堂を設置 ・レストランの雰囲気や料理の品数は本館より劣る ・口コミでは「寿司職人の対応がイマイチ」「活気がない」との声も ・朝食も本館と比べると種類が少なめ
ビジネス利用 ・会議室プランがあり、企業の研修や合宿にも対応 ・広い部屋を活かした、グループミーティングにも最適 ・Wi-Fi環境も整備されている
コストパフォーマンス ・本館よりリーズナブルな価格設定 ・グループ割引などの特典もあり ・長期滞在の場合は、さらにお得なプランも用意
3. トレイン&ファミリールーム(本館)
電車好きのお子様がいるファミリーに大人気のコンセプトルームです。
部屋の特徴 ・電車をモチーフにした内装デザイン ・子供用のおもちゃや絵本も完備 ・家族4〜5名でも余裕の広さ ・オーシャンビューで景色も楽しめる
設備・アメニティ ・子供用のアメニティセット付き ・ベビーベッドの貸し出しも可能 ・お風呂も広めで、家族みんなで入れる ・DVDプレーヤーもあり、子供向けDVDの貸し出しも
4. ベビールーム(本館)
赤ちゃん連れでも安心して宿泊できる、ママに優しいお部屋です。
部屋の特徴 ・床材は柔らかい素材を使用 ・角のない家具で安全に配慮 ・調乳ポットや哺乳瓶消毒器も完備 ・おむつ用ゴミ箱も設置
赤ちゃん向け設備 ・ベビーベッド、ベビーチェア完備 ・バウンサーの貸し出しあり ・お風呂には赤ちゃん用バスチェア ・離乳食の温めも可能な電子レンジ付き
5. ロイヤルスイート(本館)
マホロバ・マインズ三浦の最高級客室で、特別な記念日にぴったりです。
部屋の特徴 ・150㎡を超える圧倒的な広さ ・リビング、ダイニング、ベッドルームが独立 ・最上階からの絶景パノラマビュー ・専用のバルコニー付き
特別なサービス ・ウェルカムフルーツやシャンパンのサービス ・専任スタッフによるコンシェルジュサービス ・レイトチェックアウト可能 ・記念日のサプライズ演出も相談可
6. スカイスイート(本館)
高層階に位置する、眺望重視のスイートルームです。
部屋の特徴 ・100㎡前後の広々とした空間 ・床から天井までの大きな窓で開放感抜群 ・夜景も美しく、ロマンチックな雰囲気 ・モダンで洗練されたインテリア
眺望の魅力 ・東京湾を行き交う船が見える ・晴れた日は富士山もくっきり ・朝日も夕日も楽しめる最高のロケーション ・夜は漁火や対岸の夜景も美しい
7. 会議室プラン対応ルーム(別館)
ビジネス利用や研修に最適な、会議室として使える部屋です。
部屋の特徴 ・リビングを会議スペースとして活用可能 ・10〜15名程度の会議に対応 ・プロジェクターやスクリーンの貸し出しあり ・ホワイトボードも完備
ビジネス向けサービス ・コピー、FAXサービスあり ・ケータリングサービスも相談可 ・懇親会は本館レストランで開催可能 ・宿泊と会議がセットになったお得なプラン
8. グループ向け大部屋(別館)
合宿や大人数での旅行に最適な、広々とした部屋です。
部屋の特徴 ・最大8〜10名まで宿泊可能 ・3LDKの間取りで、プライバシーも確保 ・リビングは20畳以上の広さ ・キッチンもあり、簡単な調理も可能
グループ利用のメリット ・1部屋に全員で泊まれるから、移動が楽 ・深夜まで部屋で語り合える ・人数が多いほど、一人当たりの料金がお得に ・荷物置き場も十分確保できる
9. 長期滞在向けルーム(別館)
1週間以上の長期滞在に適した、暮らすように泊まれる部屋です。
部屋の特徴 ・キッチン付きで自炊可能 ・洗濯機も部屋にあり(一部の部屋) ・収納スペースも豊富 ・デスクもあり、ワーケーションにも対応
長期滞在の特典 ・連泊割引でさらにお得に ・清掃頻度を調整可能 ・近隣スーパーの情報も提供 ・レンタサイクルの長期貸し出しも
10. スタンダードオーシャンビュー(本館)
本館の基本となる客室ですが、それでも十分な満足度があります。
部屋の特徴 ・64㎡以上の広さは、一般的なホテルの倍以上 ・全室オーシャンビューで景色は保証付き ・バス・トイレ別で快適 ・ソファセットもあり、くつろぎスペース充実
スタンダードでも充実の設備 ・大型テレビ完備 ・冷蔵庫も大きめサイズ ・アメニティも高級ホテル並み ・Wi-Fi完全対応
施設名 | マホロバ・マインズ三浦 |
郵便番号 | 238-0101 |
住所 | 神奈川県 三浦市南下浦町上宮田3231 |
アクセス | 京浜急行線「三浦海岸駅」より徒歩7分(無料送迎バスあり) / 横浜・横須賀道路 佐原ICより15分 |
駐車場 | 190台(有料)1台1泊につき500円。 |
まとめ
マホロバ・マインズ三浦の本館と別館、それぞれに魅力があることが分かりましたね。旅テラスが徹底的に調べた結果、やっぱり「目的」と「予算」で選ぶのが一番賢い選び方だと思います。
まず、本館と別館の決定的な違いをもう一度整理してみましょう。
本館を選ぶべき人 ・記念日や特別な日を演出したい ・子連れで設備の充実を重視する ・温泉やプールを何度も利用したい ・食事の質にこだわりたい ・多少高くても、満足度を優先したい
別館を選ぶべき人 ・グループや大人数で宿泊する ・部屋の広さを重視する ・長期滞在を予定している ・とにかく安く泊まりたい ・ビジネス利用や研修で使いたい
旅テラスの個人的な意見としては、初めてマホロバ・マインズ三浦に行くなら、まず本館を体験してみることをおすすめします。せっかくの旅行ですから、ホテルの魅力を最大限に感じられる本館で、非日常を満喫してほしいんです。
でも、「別館はダメ」というわけじゃありません。グループ旅行や合宿なら、別館の広さとコスパは本当に魅力的。ただし、大浴場への移動が必要なことと、食事の質が本館より劣ることは覚悟しておいてくださいね。
料金差を考えると悩ましいところですが、旅行の思い出は一生もの。後悔しない選択をするためにも、今回紹介した違いをしっかり理解して、自分たちに合った方を選んでください。
最後に、どちらを選んでも三浦の美しい海と美味しい海の幸は変わりません。マホロバ・マインズ三浦での素敵な思い出作りを、旅テラスも応援しています!